毎月赤字スレスレで、
閑古鳥の鳴く飲食店が
たった6ヵ月で行列のできる繁盛店になる
7つのステップとは??
ザ・リバース The Reverse
~逆転の飲食店引き寄せ集客術~
小さな店舗のためのWeb集客コンサルティング
飲食店経営者のあなた、
店舗集客で困っていませんか? |
お客さんは減り続け、売上は上がらないし、繁盛なんて夢のまた夢。
いっそのこと、閉店した方が良いんじゃないのか…もしかしたら、そんな風に考えているかも知れないのですが、でもちょっと待って下さい、改善の余地はいくらでもあります。
インターネット集客を取り入れると、検索エンジンからひっきりなしにお客さんを呼び込むことができます。
併せて、数々の無料集客サイトやリピーター戦略を駆使することで、お店の売上を2倍3倍と増やすことができるのですが…
売上は下がる一方…何とかしなければ! |
このまま、お店の売上が下がり続けたらどうしよう…
汗水たらして頑張って、毎日営業しているにもかかわらず売上が伸びない。
仕入れや仕込み、開店前の準備やお店の営業に追われて、戦略や営業方針を見直す時間さえ取ることができない。
そんなふうに、毎日お金のことや返済のことばかりを考えながら、焦りの営業を続けていませんか?
悲しいかな現実は、どんなに頑張ってもお客さんは減り続け売上も減る、それなのに支払いや月々の返済額は変わらない。
そんな状態では、廃業する日が来るのをカウントダウンするようなものです。
広告業者の言いなりになっていませんか? |
あなたの弱みに付け込んで、最近ではいろいろな広告業者さんがあなたの元へ営業に来たり、電話がかかってくることはありませんか?
地元情報誌への掲載、乗合バスなどへの看板広告、電光掲示板など販促ツールの販売…お客さんが減って売上が下がってくると、このような対策をするしかないと弱気になって、なけなしの利益を広告費につぎ込んでしまうものです。
そして、効果があるのかないのか分からないまま継続して、安くもない広告費を払い続けてしまうものです。
貸し看板や情報誌の掲載など、多額の広告費を払ってきたけど効果が感じられない、という方は非常に多いのです。
新規客が増えない…
リピーターはもっと増えない |
あなたのお店は、常連客に依存した営業になっていませんか?
数少ないお客さんは殆どが常連さん、そんな中新規のお客さんはポツリ、ポツリ。
目指すべきところは毎日頻繁に訪れてくれる新規客、その中で信頼関係を構築して、こちらが望む質の良いお客さんがどんどんリピーターになってくれないといけないのです。
売上を右肩上がりにするために、リピーターの存在は欠かせません。
ある一定のペースで新規客を獲得するからこそ、少しずつ増えていくのが常連客さんです。
新規客さえどんどん減っているのだから、この状態でリピーターを増やしたいというのは、もはや不可能に近いことなのです。
インターネット集客から
目を背けるのは辞めにしませんか? |
インターネットだけで、わんさかお客さんが来る店にできる、というのは聞いたことはある。
でも具体的に、インターネットを駆使してお客さんを集める術を知らない。
検索エンジンでお店を探す人が多いっていうけど、どうやって検索結果や地図に表示させるのかが分からない。
あれこれ調べてはみるものの、食べログやぐるなびは掲載料が高そうだし…。
無料登録できるものもあるようだけど、登録作業って面倒くさいし、効果は有料に比べたらやっぱり低いんだろうし…。
こんなふうに勝手に決めつけて、効果が見込めるインターネット集客から目を背けているのが現状ではありませんか?
インターネット集客も外注すると高額! |
Web集客の方法はたくさんありますが、インターネットが苦手な人に向けて代行サービスもたくさんあるのですが、こういったインターネット関連の代行サービスってかなりの高額ですよね。
ホームページ制作を依頼すると50万円とか100万円とか…インターネット広告運用代行してもらうと毎月の売上から定率額を取られたり、グルメサイトなど登録作業を依頼するとひとつにつき10万円とか…このように、インターネット集客も外注に依頼すると本当に高いです。
でもこれらの作業って、目を背けているからできないのであって、知識を取り入れる姿勢があり、ちゃんと調べさえすれば、誰でもできるようになるレベルの内容なんですよ。
自分なんかがパソコンで
集客できるようになるの? |
なので簡単です、全部自分でやっちゃえばいいのです。
あなたが食わず嫌いにしているパソコンの知識を付けて、自らWeb集客を実践していきましょう。
ボクが提唱するインターネット集客は、最低限のツボを抑えればいいだけで、なにも専門的で高度な知識やプログラミングなどを学ぶ必要はありません。
営業前は、仕込みや店内の掃除などの開店準備、かといって営業時間中や閉店後にパソコンに向かうなんてできないし…。
そんなことを言い続けて、このままインターネット集客を取り入れずに突き進みますか?ほとんどの人がお店を探す時、スマホ片手に検索している現代においても、インターネット集客を取り入れませんか?
最初は経験のないパソコン作業、やってもいないうちに難しいからできないと決めつけるのは、あまりにも早計でナンセンスです!
大事なのは挑戦意欲と継続力 |
自分でWeb集客を構築していくのは大変そうだな…そんなところに費やす時間もないし…あなたは、そのように思ってはいませんか?
何事をやるにも”時間がない”のではありません。”いかにして時間をつくるか”と考えましょう。
時間は誰にも平等に、24時間与えられるものです。
とすれば、なぜできる人とできない人に別れるのでしょうか?そう、前向きにやろうとしているか、アタマからムリ!と決めつけて目をそむけているか、たったそれだけの違いなのです。
美味いのはもはや当たり前!
アピールにならない |
あなたのお店には特徴がありますか?
簡潔に一言であなたのお店をアピールできますか?
そんな時、あなたはご自身のお店をアピールするなら、このような言い方をしていませんか?
素材にはこだわっているよ そこら辺の店には味だけは負けないよ ゆったり落ち着く店内が自慢です実はこれ、かなり危険な考え方ですよ…
特徴のないお店は決まってこのような言い方をするものです。
今の時代、飲食店が美味しいものを出し、ゆったり落ち着ける空間を提供するのは当たり前のことです。
アピールするべきはそこではなく、それ以前にある対策をする必要があることを認識しましょう。
食べログやホットペッパーグルメ…
高い掲載料は効果あるの? |
毎月の経費と割り切って、大手グルメサイトなどへ一定の掲載料を支払っている方もいるのではないでしょうか。
お金を払っているのですから、もちろん多少なりとも効果はあるでしょうが、はっきり表れた数字で効果を感じたことはありますか?
掲載店舗数の多さを売りにしているのが、大手のグルメサイトや情報誌です。
これらの掲載料にはランクがあって、高額の料金を払うほど枠が大きくなったり目立つ位置に表示されたりするものなのです。
なので、単純にいちばん高いランクの掲載料を払わないと、大手グルメサイトを使っても効果は感じられないということです。
掲載店舗数が多いわけですから、その中で低額プランの掲載料を払い続けても埋もれてしまって、効果もなくただ払っているだけという状態になってしまうのがオチなのです。
大手グルメサイトや情報誌の高額プランの広告料や掲載料となると、月額10万円以上とかしてしまいます。
え~っ、単純に家賃を毎月2ヵ月分ずつ払うようなもんじゃん!と驚く方も多いのではないでしょうか?
お客さんを増やすために広告宣伝費を掛けるべきなのに、効果が感じられない、余計な経費を垂れ流しにしているというようでは本末転倒です。
増えたのはクーポン目当ての
一見さんばかり… |
大手のグルメサイトや情報誌から来たお客さんは質が悪い、というのはよく聞く話です。
高額なクーポンを提供するお店は多いし、ユーザー側もそれを期待しながら情報をかき集めています。
話は逸れますが、大手求人情報誌もしかりで、それを見て応募する転職者やバイトは使いものにならず、長続きせずすぐに辞めてしまう、という話もよく聞くものです。
パソコンで飲食店を検索すると、やはり大手グルメサイトや口コミサイトが上位を締めます。
グルメ情報誌も到るところで配られているし、スーパーやコンビニなどいつでもどこでも手の届くところに配置されています。
特に目あてもなくプラ~っと決めて入ってみた、クーポンを使えるのが目的で入ってみた、そんなお客さんが非常に多いのが大手媒体という現状なのです。
新規客を集めるばかりが
売上げアップの方法ではない |
多くの経営者さんは、なんとかして新規客を増やしていかなければと、売上を上げようとするとそこばかりにフォーカスするものです。
新規客を増やすだけではダメ、新規客を増やすのがいちばん費用も掛かるし、労力も掛かるのです。
じゃあどうするのか?新規客を増やしつつ、同時にリピーターも増やしていく。
これこそが飛躍的な売上アップに繋がる、あなたが選ぶべき最短で最適な道筋なのです。
インターネット集客する前に、まずはコンセプトがなければダメ先ほど少し触れたのですが、味や素材がいいとかお店の雰囲気がいいというのは、お店のウリにならないというお話しをしました。
今の時代、飲食店にとってそれは当たり前のことで、それがあることで気に入った、印象に残った、ぜひともまた来たい、とはならないのです。
新規客をリピーターに変えるには、お客さんに圧倒的な印象を植え付ける必要があります。
プラ~っと行った初めてのお店は、よほどインパクトを受けないことにはお客さんの記憶には残りません。
あっ、またあの店行ってみよう、とはならないのです。
リピーターが増えない最も多い原因は、一度きたお客さんにお店の存在を忘れられている、ということなのです。
もう一度行きたい、そう思わせるのに必要なこと、これがコンセプトです。
もう一度聞きます、あなたのお店にライバル店を圧倒する特徴がありますか?
そしてひとつの筋の通ったコンセプトはありますか?
まずはこれができてから、インターネットを使ってお客さんを増やす施策をやっていく必要があるのです。
Web集客ができていない
あなたへの重大発表 |
Web集客とは、インターネットからあなたのお店へ来店する導線を作る、ということです。
心配しないで下さい、Web集客を成功させるにはあなただけに頑張ってもらうのではありません、いつもそばで私があなたをサポートしていきます。
そこで私があなたに提案するのは、飲食店専門の6ヵ月に渡るWeb集客コンサルティングです。
お互いに向き合って、話し合いながら戦略を決めて同じ目標に向かっていきます。
あなたの思いを反映させるのはもちろん、私のアドバイスを取り入れながら、独自のインターネット集客システムを作り上げましょう。
パソコンの知識がないあなたもインターネット集客はできるあなたは、ひとつのお店を開業させている個人事業主さんです。
そんな素晴らしい経験と実績をお持ちのあなたが、パソコン作業のひとつやふたつ、できないはずはないのです。
お店を一軒起ち上げるほどの知識と経験、バイタリティのあるあなたに、パソコン作業ができないわけがありません。
自分にはできないとただ思いこんでいるだけで、ステップを踏めば必ずできるし、これからの時代パソコンの知識は絶対習得した方が良いのです。
ただやろうとしていないだけ、これに尽きるのです。
どんなにパソコンに精通している人でも分からないことはあるし、検索して調べさえすれば、9割方解決することばかりなのです。
ザ・リバース The Reverse
~逆転の飲食店引き寄せ集客術~とは? |
今回あなたにご提案するのは、どこにも負けない対話型のWeb集客コンサルティングで、期間は6ヵ月間であなたには一人前のWeb集客マーケティングの知識を身に付けていただきます。
・大手グルメサイトに登録し、掲載料の高いプランを選びましょう
・インターネット広告を大量に出稿しましょう
・大手チェーン店に紛れてビラ配り作戦で客を奪いましょう
その程度の薄っぺらいものではありません。
あなたのインターネットの知識を増やし、自分で集客できるスキルを身に付けることで、お金を掛けなくても効果のある集客方法選んで、自ら実践していくことができるようになります。
最もやるべきことが、資産構築型のオウンドメディアを持つことです。
要はあなたのお店のインターネット上の媒体(ホームページ)を、月々数百円のコストだけでお客さんが勝手に増えていく資産構築型の媒体にすることが、まずは大前提になります。
あなたがほんの少し頑張って記事更新などを継続すれば、このような媒体からコンスタントに新規客を獲得し続ける仕組みを作ることができるのです。
失敗しようがない月1対話型のコンサルタント6ヵ月コース本格的なコンサルティングを開始する前に、まずは大事なのがヒアリングです。
ボクがあなたのことや、あなたのお店のことを隅々まで知らないと、私から的確なコンサルティングは提供できません。
実際あなたのお店に出向くので、現状やあなたが目指す未来について、熱い思いをお聞かせ下さい。
あなたの思いを聞くことで、あなたのお店に合った独自の7ステップコンサルティングプログラムを確立していきます。
段階的な確認ということで、定期的なWeb通話でのアドバイスは月に1回ペース、その他つまずきやすいポイントでは適宜テキストを配布、メールでのご質問の受付やこちらからのアドバイスは回数無制限です。
無料相談に申し込む
Web集客で行列を生み出す
コンサルティングの7ステップとは? |
ヒアリングでお互いの思いを出し合い、お店作りの骨子が決まったら、7つのステップで本格的なコンサルティングに入っていきます。
期間は6ヵ月ですが、3ヵ月を過ぎた辺りから新規客が目に見えて増えていく現実に、あなたは目を見張るものを感じてくるでしょう。
【1】どこにも負けないお店のコンセプト作り
コンセプト、まずはこれがないと何も始まりません。
地域でアタマひとつ飛び出した店になる、新規客が増え来店されたお客さんに忘れられない店にするには、コンセプトは欠かせません。
あなたのお店や自慢の料理に、他のライバル店にはマネのできない、圧倒的な特徴やアピールポイントはありますか?あなたのお店にかける、熱い想いを聞かせて下さい、私もあなたのお話を聞き魅力を最大限に引き上げるアドバイスをさせていただきます。
確実にファンを増殖させることのできる、斬新なコンセプトを作り上げましょう。
忙しい毎日の営業に追われていても、とにかく考える時間を取る、ということを意識しましょう。
【2】オウンドメディアを立ち上げましょう
立ち上げましょう、といってもここはボクが強制的に立ち上げます。
ワードプレスという人気のブログのシステムを使って、あなたのご希望も取り入れながら、お店のオウンドメディア(自社媒体のこと)を立ち上げます。
サーバーのレンタルからドメインの紐付け、テンプレートの実装やプラグインの導入、メニューやスタッフ紹介ページ作成まで、最低限”見れる”状態までもっていきます。
ここであなたがやるべきことは、コンセプトやお店の説明、メニューやサービス内容などを文章にしてもらう作業で、併せて料理や店内の画像なども用意してください。
検索需要に対し、いち早く上位にあなたのサイトを表示させるSEO対策を含め、ひとつのサイト作りを完成させ見てもらえる段階までに仕上げていきます。
【3】記事更新のためのキーワード戦略!
最も重要なのは、オウンドメディアを放ったらかしにしないこと、定期的に記事を更新し生きたものに育てる心構えが大切です。
世の中には、ホームページは作りさえすればいいという考えで、制作業者任せで作られた放置サイトは山のようにあります。
あなたはそのような経営者と、同じ行動を取ってはいけません。
あなたがやるべきことは、検索ニーズのあるキーワードでとにかく記事を書き続けることです。
これによって、見込み客の検索に対していち早くあなたのオウンドメディアを表示させることができ、来店へと繋げていくことができるのです。
多くの飲食店は、定期的な記事の更新なんてやっていないので、あなたがこれをすることで地域のライバル店なんて一気に突き放すことができます。
もちろん記事の書き方や、キーワード戦略(SEO対策)については、丁寧にアドバイスさせていただきます。
【4】MEO対策をしましょう
無料のGoogleマイビジネスというサービスを最大限活用し、あなたのお店をGoogleマップ上でも上位表示させましょう。
Googleマップにあなたのお店を上位表示させることで、お客さんもスムーズに来店することができます。
そして、Googleマイビジネスでも最初に登録するだけで放置は厳禁です!
Googleマイビジネス内での記事更新や、お客さんからのコメントに対する返信など、最大限活用することでGoogleマップ上での上位表示を確立します。
【5】無料のグルメサイトは登録あるのみ
飲食店を探す多くの人が参考にするグルメサイトは、食べログやぐるなびだけではありません。
このような大手の媒体に無料で掲載しても、埋もれてしまうのがオチで全く効果がありません。(多額の掲載料を払えば別ですが…)
Googleマイビジネス同様、無料でも効果のあるグルメサイトは、他にもたくさんあります。
無料なので”登録しない理由はない”ので、片っ端から登録していきましょう。
【6】新規客だけじゃなくリピーター獲得も超大事!
今までのステップを正しくこなしていくと、新規客は確実に増えていきます。
今度は多くの新規客の中から、一人でも多くのリピーター客を増やしていきましょう。
メルマガやLINEに登録してもらって、こちらから攻めの営業ができる関係を築いていきます。
お客さんにお店の存在を忘れさせないためにも、リピーター戦略は必須です。
【7】リアル店舗対策で客単価をアップ!
インターネットを使ってお客さんを増やすのが、このコンサルティングの目的です。
しかし、従来からある販促ツールも当然のことながら駆使して、客単価アップや顧客満足度アップにつなげることは必要です。
POPやメニュー表、ポイントカードやチラシ、名刺やクレジットカード決済導入などなど、実店舗内でできる対策もやっていきます。
まずは3ヵ月ください、ネットから
ジャンジャン集客させてみせます |
以上が私が提供する、Web集客コンサルティングの7ステップなのですが、この7つ以外にもたくさんの手段があります。
そこはおいおいサプライズ…という形で、状況を見ながらお伝えしていきます。
見込み客の検索需要に対して、ご自身のオウンドメディアを上位表示させるには、最初の一定期間だけは継続的な作業が必要になります。
ここは、あなたにとっては踏ん張りどころの期間になってしまいますが、明るい未来を想像しながら継続していきましょう。
SEO対策といって、Googleに認められて検索結果の上位表示されるようになるには、立ち上げから一定期間は必要になります。
最初は、単純に記事の数に比例してアクセスは伸びませんが、ある程度は記事を蓄積する期間が必要なのであって、それが3ヵ月ということなのです。
しかし、この期間さえ乗り切ることができたら、そこからの伸びは今までとは違って勢いが付いていきます。
ハタチそこそこで店を潰したボクの告白 |
ボクは若かりし頃に、居酒屋を開業した経験があります。
しかしマーケティングの知識はなく、当時はインターネットも普及しておらず、潰れるべくして潰れたのだと今はそう思います。
インターネットのない時代でしたが、この7ステップのうちどれひとつとして、ロクに対策できていませんでしたから。
そして今の時代も、インターネットが普及していながらボクと同じように、なんの戦略もなく開業し、営業を続けているお店は多いです。
しかし、あなたは違います。
現代はインターネットという環境があり、あなたはこのレターでこのプログラムの存在を知り、こんなにもやりがいと効果のあるプログラムを目の前にして、今手に入れることができる状況にあります。
あなたが素直に実践すれば確実にお客さんは増え、注目されて地域No,1になり、忘れられないお店に変えることができるのです。
このプログラムは
どれくらいの価値がありますか? |
閉店間際の段階から地域No,1の繁盛店になった
ホームページ制作後、新規客が倍増した
テレビなどメディアから取材が殺到する可能性もある
半自動的にオウンドメディアやSNSからの集客が可能
リピーターが増え、口コミで新規客も増える
そんな夢のようなWeb集客コンサルティングプログラム、あなたは参加してみたいと思いませんでしたか?
先着3名様にはモニター限定価格で提供 |
あなたはこのプログラムに、一体どれほどの価値を感じますか?
ここで提供するのは、飲食店専門の月1対話型Web集客コンサルティング6ヵ月コースです。
あなたのお店の顔となるオウンドメディア(ホームページ)の立ち上げと初期設定、SEO対策やMEO対策など最初の設定はお任せください。
キーワードの選定や執筆のアドバイス、各種ポータルサイトの併用など、それぞれ単体のビジネスとしてでも数十万円で成り立っているものばかりです。
ネット関連のことだけでなく、従来からあるリアル店舗対策のアドバイスも充実しています。
これらを全てやっていくわけですから、結果が出ないはずがないのです。
もう一度聞きます、あなたはこのプログラムに、一体どれほどの価値を感じますか?
気になるこのプログラムの価格ですが、300万円でもなく、200万円でもなく…100万円でもなく、79万円で提供します。
そして、先着3名様ではありますが、モニター価格として大幅割引をさせていただきますが、これは個別の通話にて提示させていただきます。
効果のない広告費や掲載料を
ツッコむのはやめませんか? |
大手グルメサイトへや地元情報誌への掲載料、看板などの広告費や折込チラシなど、これらに毎月毎月多大な費用を投じるのはヤメにしませんか?
効果が感じられないなら、なおさらです。
このように、従来から多くの飲食店経営者が利用する毎月の課金システムを利用しても、毎月の売上には波があるものです。
売上に関わらず毎月払う額は一定で、家賃のように”これは毎月出ていくもの”と、いつの間にか脳に刷り込まれて費用対効果を検証せずに、ただ払い続けているだけになっていませんか?
広告や有料媒体にお金をつぎ込むのは、新規客の来店が増え、利益が積み上がってきてからでも遅くはないのです。
このコンサルティングは全ての方に提供できませんこのプログラムは、カリキュラムをお渡しして放ったらかしではなく、あなたと向き合って進めていくものなので、参加人数無制限というわけにはいきません。
コンサルティングやサポートの質を下げないためにも、規定人数に達したら募集を締め切ります。
もしかしたら、あなたがお問い合わせしてくれる頃には募集を締め切っているかも知れませんし、長い順番待ちになるかも知れません。
また、コンサルティング内容は時間を追って進化していくので、次回の募集の際には予告なく値上げしている可能性もありますことをご理解下さい。
あなただけではダメ、私だけでもダメ |
このコンサルティングプログラムですが、飲食店経営者さんなら誰でも参加できるというものではなく、参加するためには条件があります。
コンサルタントに任せれば、自分は何もせず良くしてくれるんじゃないの?
そんな方が一定数いらっしゃるのですが、コンサルタントだけが必死に動いたところで、何も変わることはありません。
私はあなたのお店の発展のために、いろんな角度からアドバイスをします。
あなたは私のアドバイスを元に、自分のお店のことをいちばん素晴らしく、的確に全国に発信できる立場なのであって、誰にも代行できるものではないのです。
ただ心配しないで下さい、私はあなたが躓かないように全面的にサポートしていきます。
あなたはいつも素直に、前向きにWeb集客のノウハウを実践する心構えだけは忘れないでください。
依存気質&職人気質なら
参加しないで下さい |
コンセプトの説明のところでも触れましたが、素材がいいとか味がいい、お店の雰囲気がいいなどは、何のアピール効果もありません。
売上だけを上げたい、お客さんを増やしたいけど、今やっている範囲内で今のままでなんとかならないか?そんな無茶なことを言う方がいらっしゃるのも事実です。
コンサルタントなんだから、任せておけばやってくれるんでしょ?ウチはウチのやり方をそのままやるから、売上だけ上げる方法を教えてくれとかはもってのほかで、依存、ガンコ、変化を嫌う方は参加しないで下さい。
この激動の時代、変化に付いていく必要があるのがわかっていない方は、成功することはできませんので。
変わりたい…でも今のままが居心地がいい |
このような素晴らしいプログラムを実践すれば、あなたが見たことのない幸せな未来が待っているのですが、多くの人は何かと理由を付けては実践しません。
口では売上が…お客さんが…と言っておきながら、何の対策もしないままです。
そう、変化するのがイヤで今のままの方が居心地が良いのです。
でもその先には、3年後には95%の店が潰れるという中の、95%を選んでしまったという未来が待っているのです。
現状維持の先に、発展とか幸せな未来はあり得ません。
成功を掴み取りたいなら、今この瞬間からあなたが変化する必要があることを、心の奥に刻み込んで下さい。
ネットの普及していない時代に
ボクがこれをやっていたら? |
ボクが20年以上前にお店を開業した時、このコンサルティングプログラムを提案されても、おそらくやっていなかったと思います。
当時はインターネットが普及していなかったので、その効果を信じられなかったでしょうし、それ以上に開店直後って意味不明に自信だけは満々なんですよね、なんの根拠もなく…。(笑
しかし今は違います、この20年間で世界は急激に変化しました。
携帯電話、インターネット、SNS、スマートフォン…ボクはこれらの変化に触れ、実際にインターネットからアクセスを獲得する術を知り、そこから収入を得られることを知りました。
そうです、インターネットを使えば見込み客からのアクセスを獲得し、来店へと繋げることができるので、必然的に売上も上がっていくのです。
しかし、現状は多くのお店がインターネットを活用できず、集客に繋げることができていません。
今の時代、インターネットを使ってお店の集客をしないなんて、とても考えられないことなのです。
調理や接客は学んできたけれど… |
飲食店経営者さんの多くは、ご自身でお選びになったお店で何年も修業されて、晴れてお店をオープンされたと思います。
仕入れや仕込み、調理や盛り付け、接客や店内の手入れなど、店舗運営に必要な様々な経験を積まれてきたことでしょう。
しかし、お客さんの対応や常連さんを大切にすることは知っていても、新規にお客さんを集める方法は教えてもらったでしょうか?
おそらく、教えてもらう機会がなかったのではありませんか?
しかし、これはあなただけが悪いのではありません。
多くの飲食店開業者さんはここができていないまま、お店をオープンさせているのが現状で、これは仕方のないことなのです。
1店舗のままで良いの?
労働型のままで良いの? |
このプログラムをマスターした先に生まれるのは、マーケティング技術を習得したあなたであり、それはただ単にお店の1経営者にとどまることはありません。
大手チェーン店に存在するスーパーバイザーという立場で、あなたのお店もチェーン店化することも可能なのです。
飲食店に限らず、理美容院やサロン、整体院など労働型のスタイルではずっと現場に立って身体を張っていかなければなりません。
お店が軌道に乗ったらぜひ、お店の切り盛りは信頼できる店長に任せて、あなたは経営側の考え方にシフトした社長へと変化して下さい。
また、これはちょっと高度な技になってしまいますが、あなたが日々やっていることを動画に収め、体系化して販売することだってできるのです。
そう、あなたと同じように将来お店を持ちたい方に向けて、教材という形で販売することだってできるのです。
あなたにはマーケティングの
才能があるかも?! |
このレターをここまで読んでいるあなたは、既に他の大多数の経営者さんとは頭ひとつ飛び出ています。
Web集客に可能性を感じ、今すぐにでもやるべきことであると実感し、成功組に入るべき素質を持った経営者さんであると確信しています。
そして既に、毎日お客さんが増えリピーターさんが増え、売上が右肩上がりになっていく将来像が、頭の中に思い浮かんでいるはずです。
その世界は、このプログラムに参加することで手に入れることができるのです。
私ができること、あなたがやるべきことはこのレターで全てお伝えしました。
私は今、あなたを路頭に迷わせないようにこのプログラムに参加してもらい、幸せな未来を勝ち取っていただくミッションのようなものさえ感じています。
ぜひ、前向きなあなたの参加をお待ちしています、私はいつでも受け入れ体制は整っていますので…。
開業前ならこの集客コンサルを
受ける前にオープンさせては危険! |
もし、あなたが今からお店を開業しようとしているのなら、それはとても良いタイミングでこのレターに出逢ったものだと思います。
今までの経営を立て直したり、変化させることに比べたら、一からこのプログラムに沿ってお店を立ち上げる方が、何十倍も近道になるからです。
勉強やスポーツを始めるのも、大人になってからよりは小さな時からやり始めた方が、当然吸収するのも早いですよね。
自分の独りよがりな考えで営業を始めていない今こそ、このプログラムを体得するべき絶好のタイミングといえるでしょう。
今すぐ依頼したい方、依頼したいけどまだ迷っている方、まずは無料相談をしてみたい方、少しでもコンサルティングの内容が気になる方はぜひ無料相談にお申し込み下さい。
まずは、あなたの思いや意気込みをボクに聞かせて下さい。
あなたと直接お話して、お互い納得いく形でスタートさせましょう。
まずは無料相談に申し込む
Copyright (C) 2019 オフィスハピネス All Rights Reserved.
| 特定商取引法の表記 |